こんにちは!
みなさんは、普段ポッドキャストを聞いていますか?
私はポッドキャストが大好きです。
そこで今回は、ポッドキャストを80番組近く聞いている私がおすすめする【イギリス英語の勉強になる】ポッドキャスト番組を初級・中級・上級レベル別にご紹介します。
※この記事でご紹介しているものは、執筆時(2021年3月)の情報です。また、ポッドキャスト視聴アプリは、Apple Podcastをもとにしています。この二点について、あらかじめご承知おきください。
初心者向け
1.6 Minute English
番組名の通り、6分という短さでしっかりとイギリス英語の単語やフレーズを紹介してくれます。コンパクトで簡潔にまとまっているため、忙しい方にもおすすめです!
2.The English We Speak
こちらも短い番組です。その名の通り、イギリス人が実際に日常で使うフレーズなどをご紹介しています。イギリス英語に興味があるけれど、なにから始めていいかわからない、という方にもおすすめです!
中級者向け
3.Luke's English Podcast
日本でもファンが多い、ルークスイングリッシュポッドキャスト。外国語としての英語学習者のための番組で、受賞歴もあります。ルークさんは資格を持つ英語教師であるだけでなく、コメディアンでもあるので、このポッドキャストは英語教師としてのスキルとスタンドアップコメディアンとしてのスキルを組み合わせて、魅力的で教育的で楽しいエピソードを作っています。また、ルークさんは日本に住んでいたこともあり、ときどき日本のことも話題に出してくれます!
4.Premier Skills English Podcast 14
サッカーファン、そしてイングランドプレミアリーグファンのみなさまにおすすめなのがこちら!サッカーをベースにした内容に加えて、文法と語彙のレッスンもあり、しっかり勉強することもできます。ゆっくりとしたスピーキングスピードと魅力的な題材で、飽きることなく聞き続けられます。また、ログインが必要ですが、ウェブサイトでは、クイズに挑戦することもできます!
上級者向け
5.Desert Island Discs With Kirsty Young
多くのファンを持つこちらの番組。ゲストが無人島に8枚のレコード(ディスク)を持っていくとしたら?という興味深いテーマで話をしていきます。音楽にまつわる深い話や面白い話を聞くことができ、本当に音楽と人とのつながりは人それぞれなんだなあと思わせてくれます。
6.Bookclub
一週間に一度のペースで新しいエピソードが公開されるこちらの番組「Bookclub」は今年で20年目を迎えます。200以上のエピソードのアーカイブがポッドキャストとして配信されており、パーソナリティーのJames Naughtieが現代に生きる偉大な作家たちと対話し、読者からの質問に答えるという内容で進められていきます。
なお、イギリス英語のニュースのポッドキャストを聞きたいという方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
なお、イギリス英語に興味がある方におすすめの本をいくつかご紹介しますね。ポッドキャストとあわせて、ご自身の勉強に役立てていただけたら嬉しいです。
LONDON WALK イギリス英語とロンドンの歴史・文化を一緒に学ぶ
以上です!
みなさんが聞いている/聞いてみたい番組はありましたか?
少しでもこの記事がお役に立てましたら幸いです!