06_読書その他-03. 出版業界関連・ニュース
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 海外大手書籍レビューサイトGoodreadsにて、【Goodreads Best Books of 2022】が発表されました。その中から、私が毎年注目している【ミステリ・スリラー部門】についてノミネート作品をご紹…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、先日発表された2022年の本屋大賞候補10作品をご紹介します。本のプロフェッショナルである書店員さんたちが選ぶというだけあり、毎年その受賞作が注目される本屋大賞。今回はどんな作…
(2022/1/20更新) こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、先日発表された第166回芥川賞・直木賞候補作をまとめてご紹介します!ぜひ、気になる作品があればチェックしてみてくださいね。 ※2022/1/19に受賞作が決定しました…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 海外大手書籍レビューサイトGoodreadsにて、【Goodreads Best Books of 2021】が発表されました。その中から、私が毎年注目している【ミステリ・スリラー部門】について受賞作とノミネート作…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 海外の大手本のレビューサイトGoodreadsにて、投票で決まる【Goodreads Best Books of 2021】の受賞作が決定しました! 今回は、カテゴリごとの受賞作品をご紹介します。 Goodreads Best Book…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、海外大手書籍レビューサイトGoodreadsにて、【Goodreads Best Books of 2020】が発表された結果をご紹介します。その中から、私が毎年注目している【ミステリ・スリラー部門】につい…
こんにちは! 2021年7月1日、CWA(犯罪作家協会)が毎年開催している、CWAダガー賞の発表がありました。CWAダガー賞とは、 英国で最も権威のある小説賞で、ミステリ小説・クライムフィクションなどが対象ジャンルです。ダガー賞は全11部門に分かれています。…
こんにちは!2021年6月11日(金)、2021年ピューリッツァー賞が発表されました! 報道部門など様々ありますが、当ブログは読書ブログですので、そのなかでも「フィクション部門」に焦点を当ててご紹介します。 受賞作 著者について あらすじ 受賞作 作品名:…
こんにちは! 芥川賞や直木賞、本屋大賞など、日本には注目を集める文学賞がたくさんありますよね。実は、イギリスにも様々な文学賞があるんです!そこで今回は、イギリスの文学賞をジャンルごとにご紹介します! ※なお、こちらでご紹介する文学賞の情報は、…
こんにちは! 今回は、海外のミステリ小説の文学賞をご紹介します!それぞれの文学賞の概要も載せていますので、ぜひお楽しみください! 1.Agatha Awards 2.Anthony®Awards 3.Barry Awards 4.Bony Blithe Awards 5.Crime Writers of Canada Awards…
2021年6月2日、2021年の国際ブッカー賞受賞作品が決定しました! 受賞作: タイトル:”At Night All Blood Is Black” 作者:David Diop 訳:Anna Moschovakis(フランス語から翻訳) 出版:Pushkin Press // リンク 国際ブッカー賞とは? The Man Booker Int…
こんにちは! 今回は、イギリスの大手出版社を10社をご紹介します!英語の辞書や英語のテキストなどで、日本にお住まいの方々にもなじみのあるものもあるかもしれません。歴史のあるイギリス出版界。各社の特徴とともにご紹介します! 1.Penguin Random Ho…
こんにちは! 日本では芥川賞や直木賞、本屋大賞など、ニュースになるような文学賞がたくさんありますよね。海外にもメディアや人々の注目を集める賞がたくさんあります。そこで今回は、海外(イギリス・アメリカ中心)の有名な文学賞を大きなカテゴリに分け…