07_イギリス生活-03. 社会・文化
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! イギリスでは、「Cost of living (crisis)」という表現を聞かない日がないほど、生活費高騰が問題となっています。 今回は、イギリスで節電・節約しながらできる寒さ対策や工夫を7つご紹介し…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、イギリスで家や部屋探しの段階で内見をする際に、どのようなポイントを見るべきか、何をチェックすべきかということを自身の経験を基にご紹介します。 なお、私のこれまでの家探しの…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、私がイギリスで猫(子猫)を家に迎えるにあたり、最初に用意したものをご紹介します。大手ペットショップの「Pets at Home」やアマゾンで購入しました。トイレ砂とフードに関しては、ブリ…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 私は少し前からイギリスで猫を飼っています。その経験をもとに、イギリスで猫を飼うときの第一歩、「どこから引き取るか/買うか」ということをご紹介したいと思います。 ※私は猫の飼い主ですが、…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、イギリス在住で家にプリンターがない私が、インターネット上で申し込めるプリントサービス【Printt】を試してみたときの体験をシェアします。 もしイギリス在住で、「家にプリンターがな…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! イギリスも6月に入り、とても良い季節になってきました。寒く暗く長い冬を経験すると、夏が本当に待ち遠しくなります。過ごしやすい季節ではありますが、この時期気になるのが日焼け。 今回は、イ…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! イギリスでは、日本の方には馴染みの薄い独特の単位がいくつも使われています。今回は、そんな知っていると少しイギリス生活がしやすくなる単位についてご紹介します。 1.距離 マイル:約1.6km …
(2022/1/11更新) こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、イギリスで住宅を購入したり賃貸の部屋を探したりする際に使える便利なサイトをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。 家探し・物件探しに使えるサイト2つ …
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、イギリスで生活しているとたまに(しばしば?)起きる郵便トラブルのなかから、自宅に違う宛名(前の住人・所有者)の手紙が届いたときの対処方法をご紹介します。 私もこれは何度も経験…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! クリスマスも近づき、イギリスから日本にいる家族や友人にプレゼントを送りたいと考えている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、イギリスから日本に航空小包を送る方法をご紹介します。…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、イギリスの郵便配達事情と、実際に私が経験した宅配トラブルについてご紹介します。 イギリスの郵便配達事情 荷物を庭に投げ込まれる 荷物を玄関の外に置かれる イギリスの郵便配達事情 …
こんにちは! EU離脱(ブレグジット)などで世界中から注目が集まるイギリス。日本のニュース番組でも、イギリス議会で首相や議員が議論する様子を見ることもあると思います。 そこで今回は、歴史と伝統があるイギリス議会について、その制度や面白い慣習、…