2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Michael Koryta "Rise the Dark(Mark Novak #2)という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について マイケル・コリータ ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家です。彼の…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Lisa Jewell "Then She Was Gone"という作品をご紹介します。 リンク 日本語版『そして彼女は消えた』はこちら↓ リンク 作品概要著者について リサ・ジュエル 1968年イギリス・ロンド…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、A.A. Dhand “Girl Zero” という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について A.A.ダーン ブラッドフォードで育ち、小さなコンビニエンスストアのカウンター越しに街を観察する…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Leah Konen "The Perfect Escape" という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について リアコーネン: ノースカロライナ大学チャペルヒル校でジャーナリズムと英文学を専攻し、…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! イギリスを代表する文学者を紹介していますが、今回はブロンテ姉妹について取り上げてみたいと思います。名前こそ知らない方でも、恐らく彼女たちの作品は聞いたことがあるはず。ぜひ、この記…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Andrea Mara "All Her Fault" という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について アンドレア・マーラ アイルランドのダブリン出身の犯罪小説家で、夫と3人の幼い子どもと一緒…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! イギリスを代表する文学者を紹介していますが、今回は2022年が生誕210年にあたるチャールズ・ディケンズについて取り上げてみたいと思います。英国文学がお好きな方もそうでない方も、おそら…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Sheena Kamal "No Going Back(Nora Watts #3)" という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について シーナ・カマル:カリブ海で生まれ、幼少期にカナダに移住。トロント大学で…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! このたび、イギリス配偶者ビザの更新手続きが無事に終わりましたので、このブログで私の経験をご紹介しています。 ・2022年イギリス配偶者ビザ更新(1)はじめに(必ずお読みください) ・2022年…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Colin Dexter "The Dead of Jericho(Inspector Morse #5) "という作品をご紹介します。日本語翻訳版は『ジェリコ街の女』です。 リンク リンク 作品概要著者について コリン・デクス…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回はImran Mahmood "You Don't Know Me" という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について イムラン・マフムード 1969年、リバプールでパキスタン人の両親のもとに生まれる。ロンド…
こんにちは!イギリス在住読書ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、Lynda La Plante "Buried(DC Jack Warr #1)" という作品をご紹介します。 リンク 作品概要著者について リンダ・ラ・プランテ(本名:リンダ・ティッチマーシュ)イギリスの作家、脚…
こんにちは!イギリス在住日本語教師のゆず(@ybook21)です! みなさんは、在宅でできる副業で安定した収入を得たいと思ったことはありませんか?病気の流行や企業の雇用が不安定化するなかで、在宅で少しでも収入が得られたら心強いですよね。 私はこれま…