07_イギリス生活-01. 各種登録・更新
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 2022年のTax Return(確定申告にあたるものです)を行いましたのでそのレポートです。 確定申告とはいえ、私は収入が特定の額より低いため、メインのフォームとSA103Sフォームを提出しました。 ※…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 今回は、イギリスの永住権申請に必要な【Life in the UK test】について、その概要や難易度、テスト対策方法などについてご紹介します。これから受験される方のお役に立てましたら幸いです。 ※こ…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回は英語テストPearson PTE Home A2受験というテーマで記事を書きます。 ※内容は2022年のものです。あくまで一個人の経験談であることをご理解の上、…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回は私たちが自分で作り、申請にも使用したカバーレター(英語)をご紹介します。私や夫の名前、具体的な日時等の個人情報部分は空欄にしておりますの…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回は参考ウェブサイト/ページ・ブログというテーマで記事を書きます。 ※内容は2022年のものです。あくまで一個人の経験談であることをご理解の上、参…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回は疑問点・気になったことと私の対応策というテーマで記事を書きます。 ※内容は2022年のものです。あくまで一個人の経験談であることをご理解の上、…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回はかかった費用というテーマで記事を書きます。 ※内容は2022年のものです。あくまで一個人の経験談であることをご理解の上、参考としてお読みくださ…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回はビザセンター訪問というテーマで記事を書きます。 ※内容は2022年のものです。あくまで一個人の経験談であることをご理解の上、参考としてお読みく…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回は提出書類一覧というテーマで記事を書きます。 ※内容は2022年のものです。あくまで一個人の経験談であることをご理解の上、参考としてお読みくださ…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の手続きについて、今回は時系列:申請からBRPカード受領までというテーマで記事を書きます。単なる日付だけでなく、その際に気をつけたこと、アドバイスなども詳細に書い…
みなさん、こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 イギリス配偶者ビザ更新の記事をお読みいただくにあたり、ご留意いただきたい点を以下の通りまとめましたので、必ずご一読いただけますと幸いです。 ①記事はあくまで参考としてお読みください ・…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! このたび、イギリス配偶者ビザの更新手続きが無事に終わりましたので、このブログで私の経験をご紹介しています。 ・2022年イギリス配偶者ビザ更新(1)はじめに(必ずお読みください) ・2022年…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! これまでnoteに掲載していたイギリス配偶者ビザ申請時のことについて、時間が経ったためこちらのブログで公開することにいたしました。 ※内容は2019年(6月申請・8月ビザ受領)のものです。ルール…
こんにちは!イギリス在住ブロガーのゆず(@ybook21)です! 私はイギリスで現在フリーランスで主に日本語教師として働いているのですが、今回イギリスで所得税と年金について色々と試行錯誤して何とか納めることができた(最終的には年金のみ納めました。詳…
こんにちは! 今回は、イギリス配偶者ビザ更新の準備のために受けた、英語テストの「Pearson PTE Home A2」の対策方法をご紹介します! Youtubeを活用! A2とはどんなレベルなのか? Youtubeを活用! A2というレベルは難しいというわけではないかもしれませ…